本物の醤油の味をご存じですか?
日本食には欠かすことのできない発酵調味料であり、
料理の味もこれ一つで決まります。
実は、美味しい醤油が自分の手で作れるのです\(^o^)/
本物の醤油を自分の手で、作れるチャンスですよ。
カネヨシ醤油さんの麹と天然塩を使って仕込みます。
モロミの状態でお持ち帰りいただき、
ご自宅で2年ほど発酵させて完成したものを搾ると、
700ml程の醤油が出来ます。
添加物を使用せず安心な材料を使って、
自分の手で作る醤油は格別ですね。
当日は、カネヨシ醤油さんの醤油を使用しての和食ランチをご提供い たします。
11時~12時半 醤油づくりと講座
12時半~13時半 カネヨシ醤油さんのお醤油を使ったランチ
参加費 3996円(持ち帰り醤油モロミ&食事代込み)
お申込みお問合わせは、自然食工房めぐみまで
自然食工房めぐみ
北九州市小倉北区魚町3-3-20
℡&Fax 093-511-2352
携帯からは、080-4919-1271
講師 奥田佳三
カネヨシ醤油醸造元 奥田桂三1986年福岡県生まれ。
大学では観光産業を専攻。
特に地域活性化やグリーンツーリズムについて学ぶ。
休学しオーストラリアでバックパッカーを経験。
心理学・哲学・芸術などに感心を持ち、卒業すると沖縄ヤンバルの自然で暮らす。
食や命の大切さを再確認し、福岡で自然農の畑や米づくりを学び実践。
今後の働きの質を上げるため再度 大学に入りバイオ ・発酵・醸造などを専門的に勉強。
卒業後は家業の醤油屋を活かして世界平和を企む。
さらに美味しく、身体にも環境にも良い醤油造りを進めている。
0コメント