新☆性教育「子どもにどう伝える性の事」
5月23日(火)10時~12時半
語り手 内田登代紀
受講者の感想です。
「今まで性教育というと、体のことばかりにフォーカスしていて、
抵抗があったし、子どもたちに聞かれてもはぐらかしていたけれど、
今日の話を聞いて、心があってこそのものということに、
ハッとさせられた気がします。
自分の体を大事にすること!!
一番むずかしいことだけど、やってみようと思います。
そうすることが子どもにも伝わる事だから。
とてもありがたい気持ちになりました。
ありがとうございます。」
「自分を愛しく、大切に思える話でした。
五感の大切さは知っていたはずなのに、
性に関する所はなぜか切り離していたのに自分でもビックリしました。
内田登代紀さんも本当に自然で美しい方だと思い、出会えてうれしかったです。
ありがとうございました。」
「子どもにどう伝えたら良いのか悩んでいましたが、
お話を聞いて、無理なく子どもと向き合って心を通わせ、
聞かれたときははぐらかさず、
性=心が生まれるということを伝えて行きたいです。」
「性器の洗い方は、私自身親から習ってこず知らなかったので、
知る事ができてよかった。
先生が聞きやすい雰囲気の方でよかった。」
「自分が親と性の話をしてなかったので、どう伝えて良いのか分からず困っていました。
今日、話を聞いて簡単なことから(私にとっては月経)伝えていけば良いのだと分かり、ちょっと楽になり、やる気が出てきました。」
「性教育ははずかしい事ではなくて自分の心と体。
異性の心と体を大切にしようねと伝えていく事だと感じました。
少しずつ伝えていけたらと思います。
ありがとうございました。」
「自分自身が母からもあまり教えてもらったことがなく、
どういう風に伝えたら良いのか分からなかったので、今回参加しました。
自分自身に興味を持つ事、
心のことを大切にする事、
子どもたちにも私自身の気持ちや体験とかもまじえて、
今日の事をいろいろ伝えていけたらと思います。」
0コメント