昨日、6月1日は、
7名の皆さんと「フルーツ酵素」を作りました。
フルーツを50℃洗いする。
細かく切る。
(写真にラインが入ってしまってゴメンナサイ)
今回の参加者の皆さんの感想です。
「自分で作れたらいいなと思いながら、
面倒だなと思っていたのですが、
今日、教えて頂きながら仕込む事が出来て、
家でも出来そうな気がしてきました。
今まで○○酵素と言う高い酵素を買っていたので
節約できたらいいなと思います。
ありがとうございました。」
「カラフルな果物や野菜をザクザク切っていくの、
すごく楽しかったです。
自宅でも色々な酵素ジュースを作ってみたいと思います。
残った果物をジャムにするのも楽しみです。
ありがとうございました。」
「子連れで来ましたが、
みなさん、あたたかな雰囲気で見守ってくださり、
楽しく参加できました。
興味があってもなかなか手を出せずにいた
『酵素』のことが学べて良かったです。
ありがとうございました。」
「とても楽しい講座でした。
刻む作業もいい香りに包まれ、
ビンに入れた後の層も見ていて幸せな気分になりました。
出来上がりが今からとても待ち遠しいです。
消化酵素と代謝酵素の話、
なるほどでした。
睡眠時間をあまり取れないので、
小食にしたらいいのかな?」
「てんさい糖が白いのをはじめて知りました。
みんなでおしゃべりしながらフルーツを刻む作業が楽しかったです。
一人ひとりの刻み方もちがうし、
ビンに入れる配合もちがって、
世界に一つの酵素ジュースができてうれしいです。
出来上がりが楽しみです。」
「いつも市販の酵素ジュースを購入しているのですが、
自分で作る事に興味を持ち、
参加させて頂きました。
自分で好きなフルーツをえらび、
安心安全の材料を使う事ができ、
今後も作る事ができればいいなと思いました。
発酵するのが楽しみです。
本日はありがとうございました。」
次回は、7月26日(水)です。
ご一緒に作ってみませんか?
0コメント