ホリステックヘルスをめざす~食・息・動・想講座受講生の感想

11月13日にの「ホリステックヘルス・ライフをめざす~食・息・動・想講座」


熊本県小国町のTAO塾より、

波多野毅先生をお迎えしての講座でした。


● 食・・・食事

● 息・・・呼吸

● 動・・・運動

● 想・・・ものの見方考え方


この講座は、ホリスティックな(いのち全体の)健康のために欠かせない、

食・息・動・想のうち、

お料理教室ではなかなか学ぶ事ができない息・動・想の部分を

4回のレッスンでしっかり学ぶコースです。

呼吸を整え、身体を動かし、心のレジリエンス(立ち直る力)を鍛える最適な機会になっています。




今回は第2回めで、主に息・動の部分を実習を交えて学びました。




最年少受講生の12歳の女の子の感想です。

「『笑い』ということが、とても大切なんだと言うことが、

すごく良く分かりました。

みなさんと一緒に笑った時に、とても明るい気持ちになれたし、

ネガティブなことが全部ふきとびました!

大事な事を教えていただいて、

本当にありがとうございました。」


その他、受講生の感想です。

「今日は娘と参加させていただいてありがとうございました。

すぐに簡単に出来ることを教えて頂き、

娘と一緒に思い出してはやりたいと思います。

波多野さんの陽のエネルギーがあたたかくて、

気持ちよかったです。

また、次回も楽しみにしています。

ありがとうございます。

あいうべ体操は、2~3回するだけでは効果は感じられませんが、

30回させていただいて、途中で何度もつばを飲み込まないといけなかったくらい、

唾液がでて、びっくりしました。

30回も体験させていただいてありがとうございました。」


「東洋医学の良いところをたのしく教えて頂きました。

ボディワークは、簡単なものばかりなので、やってみようと思いました。

やっていると身体が温かくなり、リラックスして眠くなりました。」


「マクロビックス・ミクロビックスの違いがわかりやすく、

今後の考え方の参考になりました。

体調が少し悪かったのですが、5つの技法を試して、

少し身体が軽くなりました。

5つの中で自分に取り入れて自身の体調の変化を見たいです。

とても楽しい時間でした。」


「面白かったで~す!!笑えました。

笑って暮らしていこうと思います。

TAOさんの笑顔、素敵すぎます!!!

ありがとうございました。」


次回は、1月15日(月)

お申込みお問合わせは、自然食工房めぐみまで




【公式】めぐみの杜ホームページ(旧自然食工房)

自然の恵みに感謝して 大切な家族にとびきり美味しい ご飯を食べてもらいたい 玄米や野菜の本当の美味しさに 出会った時のあの感動を 周囲の愛する人にも 食べてもらいたいと思い 健康を願う気持ちから 「めぐみ」は誕生しました

0コメント

  • 1000 / 1000