梅干しを食べよう梅干しは、「一日一粒医者いらず」と言われるほど、
昔からその効果を言われてきた梅干しです。
熱中症が心配な今日、
ぜひ皆様に召し上がって頂きたいと思いました。
無農薬の梅と紫蘇を使い、
海の塩を使った手作りの梅干し。
2016年に収穫された申年の紀州南高梅を漬けした。
限定25パック。
(堀川家のキッチン貯蔵庫に眠っておりました)
熱中症予防、疲労回復のために、登場しました。
今日から販売しています。
現在では、科学的にも梅干しの効果が確認されてきました。
よく知られている「クエン酸」の効果って凄いです。
○疲労回復
疲労の原因となる乳酸を体外に排出してくれる。
肩こりに悩む人にもおすすめです。
○食欲増進
胃腸の分泌を高め、でんぷんを分解してくれるので、
ご飯を美味しく食べることが出来ます。
○抗酸化作用と殺菌作用、制菌作用。
身体の酸化を抑制し、細胞を強くしてくれます。
殺菌力がとても強く、腐敗させる菌の増殖を抑える事ができます。
○胃がん予防
胃がんの原因となるピロリ菌増殖を抑制する効果もあると報告されています。
*塩分について心配される方もいらっしゃいますが、
梅干しは、血圧を下げる効果も確認されています。
梅干しは、
カルシウムや鉄分、マグネシウム、亜鉛などのミネラルも豊富に含んでおり、
貧血や血圧降下にも効果があることも報告されています。
本物の梅干し。
有機の食材を使って、丁寧に手作りされた本物の梅干し。
皆様の健康のために、役立ちますように(*˘︶˘*).。.:*♡
********************
自然食工房めぐみ
北九州市小倉北区魚町3-3-20
営業時間 11時~20時 木曜日12時~20時
定休日 毎週水曜日
℡&Fax 0935112352
携帯からは、08049191271
megumi2352@yahoo.co.jp
自然食工房めぐみのメニューはこちらから。
http://www.megumi2352.com/pages/709008/page_201610310004
自然食工房めぐみで開催する料理教室やイベントはこちらから。
http://www.megumi2352.com/pages/709876/page_201610310829
0コメント