・心と身体を癒す食生活。
・季節に応じた過ごし方。
・季節の食材を使った調理や漬物の作り方を学び食生活に取り入れる。
・重ね煮・50度洗い・低温スチーミングを生活に取り入れる。
・地元で無農薬で育てられた新鮮な食材を使用し、
エネルギー高く、季節感あふれたお食事を作ります。
・季節の保存食や漬物なども作っていきます。
*自然食料理基礎コースとの同時受講も可能です。
12ヶ月のスケジュール
*食材調達の関係でスケジュールが変更になることがありますので、
ご了承くださいませ。
◇1月…冬の食事・基本の重ね煮・みそ汁・麻婆春雨・コチジャン・ニンニク生姜・松前漬け・もろみ・サツマイモのブラウニー
◇2月…冬の食事・根菜の重ね煮(グラタン・煮物・すり流し・パエリア)
◇3月…早春の食事・小豆を煮る・苺大福・小豆南瓜のサラダ・ザワークラフト・ちらし寿司(蓮根梅酢・カボチャらっきょう・菜の花)
◇4月…春の食事・豆ごはん・菜の花・レンズ豆のスープ・低温スチーミングによる野菜の宝箱(アスパラ・あらめのマリネ・キノコ・人参など)
◇5月…春から夏への食事(魚の50度洗い)・西京味噌・白和え・アサリの味噌汁・鰺塩麹漬
◇6月…梅雨の食事・オニオンレモンスープ・もち麦・ラタトゥイユ(リゾット・カレー・パスタ)・ジャム
◇7月…夏の食事(夏土用の過ごし方)大豆を煮る・冷汁・トウモロコシご飯・ひじきとトウモロコシの煮物等
◇8月…夏の食事・デトックスカレー等
◇9月…夏から秋への食事・みたらし団子・蒸し里芋の胡麻風味
◇10月…秋の食事・炊き込みご飯・キノコの重ね煮
◇11月…秋から冬への食事(肉の50度洗い)生活に取り入れる肉食。
◇12月…特別な日のご馳走・ザクザクの重ね煮(春巻き・ブラウニー・サラダ・サモサ・スープ)
2021年度の日程と受講料について
◎日程 毎月第3金・土曜日
金曜日10時~13時クラス。
土曜日10時~13時クラス。
土曜日17時~20時クラス。
*6月より 毎月第4月曜日の朝クラス開校します。
何月からでも受講可能です。
6ヶ月単位でのお申し込みとなります。
6ヶ月終了後は、1か月単位でお申し込み頂けます。
*欠席の場合は、同じ月の別のクラスでの振り替えが可能です。
また、次年度の同じクラスへの振り替えも可能です。
(振替手数料1000円となります)
◎受講料 6ヶ月分一括前納 52800円(税込)
*6ヶ月終了後は、1か月単位でお申し込み頂けます。
*お申し込み方法はこちらから。
☆☆☆めぐみクッキングスクール開校特典☆☆☆
開校記念特典 *2021年6月中のお申し込みご入金迄適用
*これまでに重ね煮ステップUP、自然食料理基礎コースを受講された方は割引があります。
詳しくはラインにてお問い合わせお願いします。
☆☆☆受講特典☆☆☆
特典①
全コース受講中の商品のお買い上げ、お食事、講座受講料のお支払いは、5%オフとなります。
一部除外品(書籍・ギフトカード・外部講師による料理教室並びに講座)があります。
特典②
ステップ1~3全てご受講後は、めぐみ会員様として今後継続して特典①がご利用できます。
特典③
ステップ1~4全てご受講後、めぐみインストラクターとしてご登録後の詳細は、
「めぐみクッキングスクール開校説明会」にてお知らせします。
自然食工房めぐみ公式ライン
↓↓↓
*******************
自然食工房めぐみ
北九州市小倉北区魚町3-3-20
営業時間 11時~20時
定休日 毎週水曜日
℡&Fax 093-511-2352
携帯からは、080-4919-1271
E-mail megumi2352@yahoo.co.jp
コロナウイルス感染予防のため、
お弁当・テイクアウト・食材の販売・日用雑貨の販売を行っております。
1月・2月のカフェレストランは、お休みさせて頂きます。
3月より再開予定です。
1月の料理教室&イベントは、こちらから。
自然食工房めぐみの公式HPは、こちらから。
shizennsyokukoubou Megumi
Natural food studio Megumi
ビーガン、マクロビ 、グルテンフリー に対応できます。
Vegan, vegetarian, macrobiotic, gluten free can be accommodated.
アレルギーをお持ちの方は、事前にご相談下さい。
If you are allergic, please contact us in advance.
0コメント