自家採種・無肥料・農薬不使用の野菜の話

こんにちは。

自然食工房めぐみの堀川です。

私は子供の頃から化学物質に過敏だったので、

それらを避ける食生活を心がけてきました。

私が大好きな野菜の事をもっと学びたいと思っていたところ、

ご縁を戴きまして、

石井吉彦先生の講演会を開催出来る事になりました。


「種と土と野菜の学校 石井ピュアファーム」

https://www.ishii-purefarm.com/

  ↓ ↓ ↓

月2回の無肥料栽培野菜を中心としたこだわりマルシェや講座、また農業研修を開催しています。農業研修ではその土地に合った種を作り、ほんものの安心安全な野菜を作る人を育てています。

研修は締切後も申込が後を絶たない実践型の大人気講座で、全国からほんものの無農薬無肥料栽培の師を求めて学ぶ人が集います。


石井吉彦先生にご来店頂き、

種の事、

土の事、

野菜の事、

お話をお伺がいし、めぐみのランチをお召し上がり頂けます。



【日時】9月20日(月祝)10時~13時ごろ


【場所】自然食工房めぐみ店内若しくは近隣


【内容】石井先生のお話・野菜の食べ比べ・めぐみのお食事


【石井先生のご紹介】

種と土と野菜の学校 石井ピュアファーム代表 名古屋生まれ

自然農法及び有機農産物などの流通や生産に45年間取り組み、種からこだわり、無肥料栽培作物が誰でも食べられる野菜である事を実践しながら、無肥料栽培の後継者育成に従事。

その後、筑波大学院土壌学研究所との協力により、無肥料栽培実践方法を確立し、現在は福岡県福津市で後継者育成のために尽力している。米コロラド州ホリスティックカレッジ卒業「認定療養栄養士」資格取得。


【参加費】3300円(税込)


*****************

お申し込みお問い合わせは、

【公式ライン】自然食工房めぐみ

↓↓↓

https://lin.ee/xGfP4tD

または、メールからお願いします。

E‗mail megumi2352@yahoo.co.jp 


自然食工房めぐみ

北九州市小倉北区魚町3-3-20

営業時間 11時~20時 (日祝は18時迄)

定休日 毎週水曜日

℡&Fax 0935112352 

携帯からは、08049191271 



ご予約後、1週間以内の受講料のお支払いをもちまして、ご参加確定となります。

*ご入金が遅れます場合は、お手数ですがご連絡をお願い致します。

*当日のお支払いは、当日料金として+200円頂戴いたします。


ご来店にて若しくは下記口座へのお振込をお願いいたします。

入金口座 ホリカワカズエ

ゆうちょ銀行口座から送金 記号17430 番号29926191

他行から送金 ゆうちょ銀行 店番748 普通2992619



キャンセルは4日前まで、ご来店にて全額お返しいたします。

振り込みの場合は手数料を引いて返金致します。

以後のキャンセルはレシピのお渡しとなります。


自然食工房めぐみの公式HPは、こちらです。


携帯やPCからめぐみのお食事がお買い上げ頂けます

長岡式酵素玄米専用ストアー

めぐみストアー(冷凍) 

めぐみストアー(冷蔵) 

めぐみストアー(持ち帰り) 


めぐみクッキングスクールはこちらから


9月~の料理教室イベントのお知らせはこちらから


shizennsyokukoubou Megumi

Natural food studio Megumi

ビーガン、マクロビ 、グルテンフリー に対応できます。

Vegan, vegetarian, macrobiotic, gluten free can be accommodated.

アレルギーをお持ちの方は、事前にご相談下さい。

If you are allergic, please contact us in advance.


【公式】めぐみの杜ホームページ(旧自然食工房)

自然の恵みに感謝して 大切な家族にとびきり美味しい ご飯を食べてもらいたい 玄米や野菜の本当の美味しさに 出会った時のあの感動を 周囲の愛する人にも 食べてもらいたいと思い 健康を願う気持ちから 「めぐみ」は誕生しました

0コメント

  • 1000 / 1000