マクロビオティック中級認定講座@天野朋子✰受講生の感想

季節のめぐみを味わい、心と体の健康管理に活かす


受講生の感想です。


「添加物は良くないことは知っていましたが、

栄養の吸収を阻害するなんて、、、なんて恐ろしい。。。

今日で本当に添加物を避けよう!と意識できました。

マクロビのお教室に通っている私でさえこんなで、

今の世間一般は、もっと知らない世の中なんだなぁと。

少しづつでもわが広がっていくと良いなと思いました。

知識を持つことは大切ですね。

無添加とか無農薬が標準の世の中になると良いなぁ。

この天野先生のお教室は、第一歩だなと感じます。

今日もありがとうございました。」


「とうもろこしをおろし金でするなんて!

びっくりしましたが、とっても美味しいスープが出来て、

実はお昼ごはんをしっかり食べてきていたので、

持って帰ろうかと思っていたのですが、

がっつり完食しちゃいました(笑)

家でもやってみます。

野菜の旬についてもくわしく聞けて本当に勉強になりました。

ありがとうございました。」


「大変興味深いお話ばかりでした。

僕もアメリカに住んでいた時期がありました。

その時は、オーガニック食材を選んだり調味料も気を使って少なくしたりと

自分にできる簡単な体調管理をしていたのですが、

日本に帰ってきてからは、全く気をつけなくなっていたので、

たまにめぐみさんに寄らせてもらい、

今回の講座を知って参加させて頂きました。

食事にしても仕事にしても、今回の参加はいいきっかけになると思っています。

これからも寄らせてもらいます。

ありがとうございました。

講座も時間がある限り参加させていただきます。」


「今回の講座では、とうもろこしをすりおろしたり、

もろこしでご飯を炊くのに丸ごと一本入れて炊いたりと、

目からうろこな講座でした。

夏の食事は、なるだけカラフルな色合いを取り入れるといいそうで、

毎回食事作りをする時に意識していきたいと思います。」




【公式】めぐみの杜ホームページ(旧自然食工房)

自然の恵みに感謝して 大切な家族にとびきり美味しい ご飯を食べてもらいたい 玄米や野菜の本当の美味しさに 出会った時のあの感動を 周囲の愛する人にも 食べてもらいたいと思い 健康を願う気持ちから 「めぐみ」は誕生しました

0コメント

  • 1000 / 1000