一汁一菜基礎コース♡9月14日

チャチャッと簡単に出来る。

作り置きできて、別レシピにアレンジが簡単にできる。


毎日の食事だから、簡単で美味しくて、

お野菜をいっぱい食べたい。


そんな願いで開催する料理教室です。



●日時 9月14日(木)10時~


●献立


◇みその重ね煮で作るアレンジ料理。

 そのままごはんにかけて食べても美味しい重ね煮です。

 幼児食や高齢の方の介護食にもピッタリ。

 アレンジで、・豆乳スープ・みそうどんを作ります。


◇ハトムギととうもろこしのごはん

 とっても食べやすくて美味しいと評判です。


◇玄米麹漬け

 冷蔵庫で簡単にできるべったら漬け。

 発酵したお漬物は、栄養の宝庫です。


持ってくる物

 お持ち帰り用容器(中くらいのタッパ類)

 エプロン、三角巾、筆記用具


参加費

 4320円



私が重ね煮であって、最初の教室の献立が「味噌の重ね煮」でした。

あまりの美味しさに、何度も何度も作って、

家族にあきれられた思い出があります。


これまで重ね煮をされたことがない方も、

簡単に美味しく出来るので、ご一緒にいかがですか?


玄米麹で作るべったら漬けも、簡単で美味しくて絶品です!

冷蔵庫に常備しておきたい簡単おかずです。


お問い合わせお申込みは、自然食工房めぐみまで

093-511-2352

080-4919-1271



【公式】めぐみの杜ホームページ(旧自然食工房)

自然の恵みに感謝して 大切な家族にとびきり美味しい ご飯を食べてもらいたい 玄米や野菜の本当の美味しさに 出会った時のあの感動を 周囲の愛する人にも 食べてもらいたいと思い 健康を願う気持ちから 「めぐみ」は誕生しました

0コメント

  • 1000 / 1000