立秋は過ぎたけど、まだまだ続く暑い夏。
暑い夏を楽しめる、元気な身体でありたいですね。
お白湯を飲んだり、梅干しを食べたり、
皆さん色々工夫をされていると思います。
更に付け加えて、夏を乗り切るニンニクパワーをご紹介。
ニンニクパワー16をご紹介します。
①強壮作用
②疲労回復
③血小板抑制作用
④抗癌作用
⑤殺菌・抗菌作用
⑥抗ウイルス作用
⑦老化予防
⑧肝機能の向上
⑨糖尿病の改善
⑩ダイエット効果
⑪身体を温める
⑫気管支炎・ぜんそくの緩和
⑬悪玉コレステロールの減少
⑭脚気の改善
⑮免疫力が高まる
⑯高血圧の改善
書籍「やせる!血圧、血糖値が下がる!ニンニク薬食レシピ」
日本大学名誉教授有賀豊彦先生より、抜粋。
こんなにたくさん良いところがあるんだけれど、
以前にニンニクの食べ過ぎで、胃がムカムカした経験があることと、
口臭が気になるので、なんとなく敬遠していました。
先日参加した高畑康子先生のお料理教室で、
改めてニンニクパワーを学んで、
蒸しニンニク、黒にんにくなど、
ゆっくりと低温で調理したものは、
胃腸への負担が少なく、ニンニクの臭みを抑えることを体感しました。
トマトやパプリカなどの赤、オクラツルムラサキなどの緑、
かぼちゃの黄、ひじきの黒、とうがんの白。
五色が見事に調和した、
美味しくて、優しくて、スタミナUPの嬉しいお食事でした。
いつか、料理教室で、簡単な蒸しニンニクの作り方、
お伝えしたいと思います。
どうお楽しみに。
********************
自然食工房めぐみ
北九州市小倉北区魚町3-3-20
営業時間 11時~20時 木曜日12時~20時
定休日 毎週水曜日
℡&Fax 0935112352
携帯からは、08049191271
megumi2352@yahoo.co.jp
自然食工房めぐみのメニューはこちらから。
http://www.megumi2352.com/pages/709008/page_201610310004
自然食工房めぐみで開催する料理教室やイベントはこちらから。
http://www.megumi2352.com/pages/709876/page_201610310829
0コメント