マクロビオティック中級認定講座vol4

今日は、土用の入りでした。

ナイスなタイミングで、中級講座。

今日は土用について学びました。


土用とは、暦上の立春、立夏、立秋、立冬の前の約 18日間。

それぞれ、春土用、夏土用、秋土用、冬土用と呼ばれています。


2018年の1月17日が土用入、2月3日が土用明けとなります。

土用の時期は季節の変わり目で、

天候が乱れやすかったり、人の体調も乱れやすくなります。


免疫力も低下しやすいので、

インフルエンザなどの感染症にかかる方が増えるのも、

この時期になります。


胃腸を休め、お食事も自然な甘味のものを少しだけ摂るのがオススメです。





【今日の献立】

もちきびと甘栗入りご飯。

ひよこ豆のチャウダー

あらめとかぼちゃの煮物

温サラダ豆乳ドレッシング

かぼちゃの白玉団子


【受講生の感想】

「温野菜サラダ、レンコンは美味しくてビックリしました!!

茹でただけ??

シンプルで美味でした。

豆乳ドレッシングもこれから我が家で活用していきたいと思いました。

今日も贅沢な時間をありがとうございました。」


「今回は季節の変わり目に最適な安定のエネルギー

野菜や味噌の自然な甘味が心も身体もやわらぎました。。」


「今日も目からウロコでした。

食事もととても美味しかったし、

自分の身体の調子が悪かった理由が分かりました。」


「毎回レシピも色々アレンジがで出来そうなものばかりで、

家庭で作ってみるのも楽しみの一つになっています。」


天野先生、受講者の皆様、お疲れ様でした。



こちらの写真は、












極道・・・マクロビオティックの道を極める、天野朋子先生。





土用と関連する脾臓や膵臓の経絡を熱心に教えて下さいました。



身体を張っての講義、ご苦労様です。

【公式】めぐみの杜ホームページ(旧自然食工房)

自然の恵みに感謝して 大切な家族にとびきり美味しい ご飯を食べてもらいたい 玄米や野菜の本当の美味しさに 出会った時のあの感動を 周囲の愛する人にも 食べてもらいたいと思い 健康を願う気持ちから 「めぐみ」は誕生しました

0コメント

  • 1000 / 1000