お陰様で満席となりました。
日本が誇る「和食」に、古来の「自然食」、そして薬膳の考え方を融合させた『和食薬膳』を学んで頂くクラス。
今を生きる上で大切な食事(考え方)を提案しています。
【日時】5月9日(水) 8月8日(水) 10月10日(水) 2月6日(水)
いずれも10時~13時
*お申込みは、1回ずつとなります。
【会場】自然食工房めぐみ前のあぶくりキッチン
【定員】18名
【内容】養生出汁の摂り方、漢方食材の使い方。
より良い食材の選び方。
肝・心・脾・肺・腎を養生するメニューなど。
【持ってくる物】エプロン・三角巾(バンダナ)・手拭き・筆記用具
【受講料】 各回 6480円(税込み)
【講師】大東清美
国際薬膳師 望診法指導士 寺子屋*花主宰
一般社団法人和食薬膳協会 代表理事
*同じ日程で「薬膳カウンセラー初級講座」も開講しております。
【お申込み・お問い合わせ】
自然食工房めぐみ 北九州市小倉北区魚町3-3-20
tel&fax093-511-2352
携帯080-4919-1271
E-Mail megumi2352@yahoo.co.jp
受講料のお支払いをもちまして、ご参加確定となります。
ご来店にて若しくは下記口座へのお振込をお願いいたします。
入金口座 ホリカワカズエ
ゆうちょ銀行口座から送金 記号17430 番号29926191
他行から送金 ゆうちょ銀行 店番748 普通2992619
キャンセルは、4日前までとなります。
ご来店にて、全額ご返金いたします。
お振込をご希望の場合は、手数料を差し引いた金額を返金いたします。
0コメント