マクロビオティックを学んで…マクロな視点を持つ。

『マクロな視点を持つことができた』

私がマクロビオティックを学んで、一番嬉しかったことです。


マクロビオティックに出会う前は、


自分の好きな食べ物、なぜ好きなのか?とか、

今、なぜこれを食べたくなるのか?

身体の不調の原因は何処にあるのか?


など、深く考えもしなかったし、何となく見過ごしていたこと、

そんな事にフォーカスして、自分の食を考えるきっかけとなりました。


人の生涯で、食に関わる時間は結構大きな部分を占めていて、

自分が食べるものが自分の身体そのものになり、

自分の人生を動かしているって、

漠然と感じていても、よく理解できていませんでした。


マクロビを学び、

食事が自分の心と身体にどのような影響を与えるのか、

少しずつ理解することができてきました。


食べ物も、〇〇は良いとか、悪いとか、

そんな事は決して無く、


例えば季節とか、気候とか、

その土地の地形とか、風向きとか、

食べる人の環境や、健康状態や心のあり方、

様々な要因があって、

その食べ物の影響を受けていることが分かってきて、


何事も、少し下がってマクロな視点を持つことは、

人生を楽にしてくれるのだなぁと、体感しているところです。


自然食工房めぐみが考えるマクロビオティックはこちらです。



明日から、自然食工房めぐみにて、

Native Foods代表の天野朋子先生をお迎えしての、

第4期マクロビオティック初級認定講座、

第3期マクロビオティック中級認定講座が開講いたします。


この1年半で100名以上の方が学ばれ、

ご自身の生活に、大きな変化を起こされた方もいらっしゃいます。


少しずつ、生活が変わりつつある方もいらっしゃいます。


一回ずつの単発受講もできますので、

お気軽にお問い合わせ下さいね。




お申込みお問合わせは、

********************

自然食工房めぐみ

北九州市小倉北区魚町3-3-20

営業時間 11時~20時

定休日 毎週水曜日

℡&Fax   093-511-2352

携帯からは、080-4919-1271

megumi2352@yahoo.co.jp


受講料のお支払いをもちまして、ご参加確定となります。

当日のお支払いは、プラス200円となります。



ご来店にて若しくは下記口座へのお振込をお願いいたします。

入金口座 ホリカワカズエ

ゆうちょ銀行口座から送金 記号17430 番号29926191

他行から送金 ゆうちょ銀行 店番748 普通2992619


キャンセルは、4日前までとなります。

ご来店にて、全額ご返金いたします。

お振込をご希望の場合は、手数料を差し引いた金額を返金いたします。



自然食工房めぐみのメニューはこちらから。


自然食工房めぐみで開催する料理教室やイベントはこちらから。






【公式】めぐみの杜ホームページ(旧自然食工房)

自然の恵みに感謝して 大切な家族にとびきり美味しい ご飯を食べてもらいたい 玄米や野菜の本当の美味しさに 出会った時のあの感動を 周囲の愛する人にも 食べてもらいたいと思い 健康を願う気持ちから 「めぐみ」は誕生しました

0コメント

  • 1000 / 1000