普段何気なく使っている、
高分子吸体入りの紙ナプキンやタンポンって、、、
ずっと使い続けても大丈夫?
生理が重たくて、、、
おりものが多いので、ライナーが手放せない。
トイレが近い。
デリケートゾーンのかゆみや匂いが気になる。
尿漏れが気になる。
そんなお悩み、ご一緒に話してみませんか?
添加物や経費毒について学んできた小手川雅子さん(めぐみスタッフ)
ご自身のアトピー経験から、布ナプキンを製造販売されている下村明魅さん。
2名のゲストを迎えてのお話会です。
7月12日(金)18時半~ 自然食工房めぐみにて。
参加費 1600円(食事代)…当日お支払いください。
お申込みお問い合わせは、自然食工房めぐみまで。
*******************
自然食工房めぐみ
北九州市小倉北区魚町3-3-20
営業時間 11時~20時 木曜日12時~20時
定休日 毎週水曜日
℡&Fax 0935112352
携帯からは、08049191271
megumi2352@yahoo.co.jp
自然食工房めぐみのメニューはこちらから。
自然食工房めぐみで開催する料理教室やイベントはこちらから。
shizennsyokukoubou Megumi
Natural food studio Megumi
ビーガン、マクロビ 、グルテンフリー に対応できます。
Vegan, vegetarian, macrobiotic, gluten free can be accommodated.
アレルギーをお持ちの方は、事前にご相談下さい。
If you are allergic, please contact us in advance.
0コメント