ポン酢を作ろう

おはようございます。

自然食工房めぐみの堀川です。


2018年は、1月1日の営業からスタートした、

「自然食工房めぐみ」です。


次の営業日は、1月8日(月)からとなります。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。



皆さん、お正月は、いかがお過ごしでしたか?


私は、2日から4日までおせちを作って家族と共に過ごしました。


普段は野菜ばかりの食卓ですが、

子供や主人のリクエストを入れて、

レンコンの肉ばさみや、鶏ハム、

ゴボウの牛肉巻きなどもたくさん作りました。


昨年から、50度洗いを学んでいますので、

野菜も肉も全て50度で洗ってから調理しました。

(ミンチ肉も50度で洗います)


調味料は厳選して、化学調味料や食品添加物を使用してないものを。


これだけは、徹底しました。


これまで家族は市販の「ポン酢」を使っていたのですが、

お醤油に橙を絞って食べてもらいました。


これには抵抗感がなく、

「美味しい!」

と、言ってもらえたので一安心。


これで我が家からポン酢も無くなります。





今年は、

「食品添加物や化学調味料を使わずに、簡単に楽しく美味しく出来る食卓」

を、皆様にお伝えしていきたいと思っています。


*3日坊主にならないように、しっかり連載!シリーズ化することを誓います!!



✰即席ポン酢を作ろう✰

今回は、お正月バージョンで即席で作りました。

醤油1+お雑煮の出汁(味醂入り)1/5+橙お好みで加える。


本格的に「ポン酢」を作っておけば、

冷蔵庫で1年位大丈夫ですよ。

私は、こちらのサイトを参考にして作っています。

https://www.fushitaka.com/ponzu.html



めぐみのオリジナルレシピは、

講座でお伝えしますね。

(只今、講座準備中)



皆さんご一緒に、

「食品添加物や化学調味料を使わずに、簡単に楽しく美味しく出来る食卓」

楽しんでいきましょう♬




◇年末年始のご案内◇


1月2日~7日迄お休みさせて頂きます。


1月8日(月)より、

通常どおりの営業となります。

皆様のご来店、心よりお待ちしております。



自然食工房めぐみ

北九州市小倉北区魚町3-3-20

℡&Fax   093-511-2352

携帯からは、080-4919-1271

megumi2352@yahoo.co.jp


自然食工房めぐみのメニューはこちらから。

http://www.megumi2352.com/pages/709008/page_201610310004


自然食工房めぐみで開催する料理教室やイベントはこちらから。

http://www.megumi2352.com/pages/709876/page_201610310829







【公式】めぐみの杜ホームページ(旧自然食工房)

自然の恵みに感謝して 大切な家族にとびきり美味しい ご飯を食べてもらいたい 玄米や野菜の本当の美味しさに 出会った時のあの感動を 周囲の愛する人にも 食べてもらいたいと思い 健康を願う気持ちから 「めぐみ」は誕生しました

0コメント

  • 1000 / 1000