日本の代表的な調味料と言えば、醤油。
皆さんは、醤油を作った事はありますか?
醤油がどうやって作られるか知っていますか?
現代の日本では伝統的な製法の醤油は稀少になってきています。
ぜひ、
本物の醤油作りを体験して、
ご家庭で2年間、育ててみませんか?
*本物では無い醤油がある事が分かりますよ。
神秘的な黒い液体。
甘露。。。
2年後をお楽しみに❤
【日時】4月23日(土)10時~13時
【内容】醤油のお話。醤油作り。お食事付。
【持ってくるもの】エプロン、三角巾(バンダナ)、筆記用具、持ち帰り用マイバック(丈夫なもの)
【参加費】6600円(税込)
*****************
お申し込みお問い合わせは、
【公式ライン】自然食工房めぐみ
↓↓↓
または、メールからお願いします。
E‗mail megumi2352@yahoo.co.jp
自然食工房めぐみ
北九州市小倉北区魚町3-3-20
営業時間 11時~20時 (日祝は18時迄)
定休日 毎週水曜日
℡&Fax 0935112352
携帯からは、08049191271
E‗mail megumi2352@yahoo.co.jp
ご予約後、1週間以内の受講料のお支払いをもちまして、ご参加確定となります。
*ご入金が遅れます場合は、お手数ですがご連絡をお願い致します。
*当日のお支払いは、当日料金でプラス200円となります。
ご来店にて若しくは下記口座へのお振込をお願いいたします。
入金口座 ホリカワカズエ
ゆうちょ銀行口座から送金 記号17430 番号29926191
他行から送金 ゆうちょ銀行 店番748 普通2992619
キャンセルは4日前まで、ご来店にて全額お返しいたします。
振り込みの場合は手数料を引いて返金致します。
以後のキャンセルはレシピのお渡しとなります。
自然食工房めぐみの公式HPは、こちらです。
めぐみクッキングスクールはこちらから
5月~の料理教室イベントのお知らせはこちらから
shizennsyokukoubou Megumi
Natural food studio Megumi
ビーガン、マクロビ 、グルテンフリー に対応できます。
Vegan, vegetarian, macrobiotic, gluten free can be accommodated.
アレルギーをお持ちの方は、事前にご相談下さい。
If you are allergic, please contact us in advance.
0コメント