自然の猛威

先日からの大雨で、

各地の河川が氾濫し、

多くの皆様が被災されましたこと、

心よりお見舞い申し上げます。


自然食工房めぐみのある北九州市小倉北区は、

お陰様で被害もなく、

通常の営業が出来ております。

*お食事のご提供は、

7月17日(木)18日(金)19日(土)となっています。


今回の集中的な大雨も、

地球温暖化の影響が考えられます。


経済を優先するあまり、

自然と調和して生きる事を無視した結果ではないでしょうか。


日々懸命に生き、懸命に生活している善良な人々の暮らしを、

あっという間に飲み込んでしまう自然の猛威。


私たち一人一人が、自然からのメッセージを受け取り、

地球と調和して生きると決め、

少しでも地球に貢献出来る生き方を選択する事が、

最優先課題です。



美しい地球を次の世代へ引き継ぐことは、

今を生きる私たちの使命だと考えています。


【自然食工房めぐみの取り組み】

〇環境に負荷をかける肉食を控える。

〇化学調味料・食品添加物などを使わない事で、

人の身体や自然環境にやさしい食事の提供。

〇お客様の食べ残しの予防。

〇厨房内の廃棄ロスをなくす。

〇人の身体や自然環境に負荷をかける合成洗剤は使わない。

〇過剰包装をしない。

〇農薬を使った農業にNO!と言う。

〇ホルモン剤などを投与された不自然な生育環境にある畜産にNO"!と言う。


*パーフェクトに出来ないこともありますが、

目標に向かって今後もより一層取り組んでいきます。



写真は、長野県安曇野市から、日本アルプスを背景に、

重ね煮の戸練ミナ先生とめぐみスタッフ。


明るくたくましく、

地球を守る礎となる!!




◇10日開催の養生食講座受付中。

 7月10日(金)10時~12時半。受講料4400円。

 体調を崩されている方で、食事で体質改善をはかりたい方へ。

*病気の治癒が目的ではありません

食生活で気をつけていきたい事、

食べて良いもの、食べなくて良い物、食べた方が良い物。

毒を作らない調理方法。

毒を排出する方法などをお伝えします。

クッキングは、デモンストレーションが主で、

少しお手伝いして頂くくらいです。


◇12日開催の味噌玉講座は、こちらから。



自然食工房めぐみ公式ライン

お得な情報配信中

↓↓↓

https://lin.ee/xGfP4tD


*******************

自然食工房めぐみ

北九州市小倉北区魚町3-3-20

営業時間 11時~20時

 定休日 毎週水曜日

℡&Fax 093-511-2352

携帯からは、080-4919-1271 

E-mail megumi2352@yahoo.co.jp


コロナウイルス感染予防のため、

お弁当・テイクアウト・食材の販売・日用雑貨の販売を行っております。

7月のカフェレストランの営業は、

17日(金)・18日(土)・20日(日)です。


7月前半のイベントは、こちらから。


自然食工房めぐみの公式HPは、こちらから。


shizennsyokukoubou Megumi

Natural food studio Megumi

ビーガン、マクロビ 、グルテンフリー に対応できます。

Vegan, vegetarian, macrobiotic, gluten free can be accommodated.

アレルギーをお持ちの方は、事前にご相談下さい。

If you are allergic, please contact us in advance.



【公式】めぐみの杜ホームページ(旧自然食工房)

自然の恵みに感謝して 大切な家族にとびきり美味しい ご飯を食べてもらいたい 玄米や野菜の本当の美味しさに 出会った時のあの感動を 周囲の愛する人にも 食べてもらいたいと思い 健康を願う気持ちから 「めぐみ」は誕生しました

0コメント

  • 1000 / 1000